アクアマリン1.86 ct No56104宝石ルースいしや

アクアマリン ルース 1.86ct 縦8.5×横7.2×高さ5.5mm No56104アクアマリンは、その名の通り「海水」を意味するラテン語「Aqua Marina」から名付けられた、美しい青い色を持つ宝石です。この宝石はベリル鉱物群に属し、同じ鉱物群のエメラルドと並んで人気があります。アクアマリンの魅力は、その透明度と深い海のような青色、そして穏やかな輝きにあります。以下に、アクアマリンの特徴とその魅力について詳しく見ていきましょう。

美しい青色
アクアマリンの最も注目すべき特徴は、その美しい青色です。色の範囲は、淡いスカイブルーから深い海の青まで様々で、鉄の含有量によって色が決まります。特に高品質のアクアマリンは、明るく透明感のある深い青色を示します。

透明度と輝き
アクアマリンは高い透明度を持ち、内部にはほとんどインクルージョン(内包物)が見られないことが多いです。この高い透明度と、ガラスのような光沢が、アクアマリンの魅力を一層引き立てます。

和らげる効果と癒しの力
アクアマリンは、古くから海の守り神とされ、船乗りたちに愛されてきました。穏やかな青色は、心を和らげる効果があるとされ、ストレスや不安を軽減する石としても知られています。また、コミュニケーションの石とも言われ、自己表現を助ける効果があるとされています。

ジュエリーとしての利用
その美しさと耐久性(モース硬度7.5から8)から、アクアマリンはリング、ネックレス、イヤリング、ブレスレットなど様々なジュエリーに使用されます。3月の誕生石としても知られ、誕生日や記念日の贈り物として人気があります。

ケアとメンテナンス
アクアマリンは比較的堅牢な宝石ですが、適切なケアによりその美しさを長く保つことができます。柔らかい布で定期的に拭き、穏やかな洗剤と温水で優しく洗浄することが推奨されます。強い衝撃や急激な温度変化、化学薬品からは保護する必要があります。

アクアマリンは、その清涼感あふれる青色と穏やかな輝きで、多くの人々に愛され続けています。その美しさは、特別な日のジュエリーとしてだけでなく、日常を彩るアイテムとしても最適です。
Gemstone Loose Aquamarine 海?宝〈9月の誕生石〉
販売価格 12,090円(内税)
型番 56104

カテゴリーから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

早坂

いしや株式会社について いしや株式会社は、1984年創業の宝石ルース専門店です。上野御徒町に実店舗を構え、ウェブサイトを通じたオンライン販売も行っております。長年の経験と信頼をもとに、宝石愛好家から業界のプロフェッショナルまで、幅広いお客様にご愛顧いただいております。 特徴とサービス 37年以上の実績 創業以来、顧客満足を最優先とし、厳選した高品質な宝石ルースをご提供しています。 プロの厳選仕入れ 専門家が世界各地で直接選び抜いた宝石を取り扱っています。品質に妥協しない選定眼で、多彩なラインナップを実現。 石交換対応 業界のプロから個人のお客様まで、どなたでもご利用いただける石交換サービスを提供しています。 取り扱い宝石の一例 当店では以下のような幅広い種類の宝石を取り扱っております: アクアマリン (Aquamarine) アパタイト (Apatite) アメジスト (Amethyst) エメラルド (Emerald) ガーネット (Garnet) ルビー (Ruby) サファイア (Sapphire) トルマリン (Tourmaline) パライバトルマリン (Paraiba Tourmaline) ムーンストーン (Moonstone) ラピスラズリ (Lapis Lazuli) この他にも、多数の宝石をご用意しておりますので、ぜひお好みの一品をお探しください。 実店舗・オンラインでのご購入 上野御徒町の店舗では、直接お手に取って宝石をご覧いただけます。業界のプロから一般のお客様まで、どなたでもお気軽にご来店ください。 また、オンラインショップでは店舗同様に豊富な商品をご覧いただけます。ご自宅からでもお気軽に、高品質な宝石ルースをご購入いただけます。 皆様のご来店、ご利用を心よりお待ちしております! いしや株式会社 上野御徒町店